バイヤーブログ アメリカ古着買付 渡米編 No.2 ←スリフトショップでの買付を紹介 バイヤーブログ アメリカ古着買付 買付スタート編 ←普通では入れない古着倉庫に潜入 このブログはこんな古着が買付出来ましたというようなブログではなく一緒に旅をしているような気分になれるブログを目指しています。これから古着屋を始めたいと思っている方やバイヤー志望の方、古着好き、旅好きの方には特に楽しんでいただける内容になっています! という事で前回の記事の続きから書いていきたいと思います。 ![]() アメリカの朝食といえばIHOP!!! いわゆるファミレスです。 ![]() パンケーキとベーコンソーセージポテトなどなど、、、余裕で平らげますって顔しています。 ![]() ケチャップ、ホットソース、タバスコ ![]() コーヒーに入れたら美味しい軍団。 パッケージが可愛い。 ![]() フレンチトースト中々のボリュームです。 ![]() 写真で見る倍のボリューム感です。 すいません、食べきれませんでした。笑 ![]() いつか手に入れたいIHOPのマグカップ。 ![]() 朝から満腹になったのでダウンタウンのウェスティンホテルへ移動。 ![]() 5階のHISオフィスにてPCR検査。 出国の72時間以内に検査した陰性証明書が無いと飛行機に乗れません。 結果を受け取るに最大で24時間かかるので48時間前くらいを目安にして検査するといいかと。 ちなみにHISの検査であれば日本にいる段階で予約がWEB上で出来るのでおすすめです。 現地で予約する事もできますが万が一予約が取れないと帰国出来なくなってしまうので渡米前に予約する事をおすすめします。 ![]() スリフトショップの開店まで少し時間があったのでTrader Joe'sへ。 トレーダージョーズはオーガニックスーパーです。 ![]() ちなみに前橋店ではTrader Joe'sで買い付けたシアバター入りのオーガニックソープが展開されています! ![]() 家族に頼まれていた保冷バックを無事ゲット!!! (布製のトートバッグを買い忘れ帰国後怒られる事を知らない幸せ気分の僕) スリフトショップがオープンしたのでGOODWILLへ。 ここはスリフトショップの中でも大手に入るので店舗も大きいです。 ちょこちょこ出ています。 買付は時間との勝負でもあります。次の買い付け先へ移動。 スリフトショップを出たらメルローズへ移動します。 アメリカンラグシーへ。
|
2022年7月4日月曜日
バイヤーブログ アメリカ古着買付 IHOPからスタート編
2022年7月3日日曜日
バイヤーブログ アメリカ古着買付 買付と街の様子編
2022/06/27 16:41

バイヤーブログ アメリカ古着買付 渡米編 No.2 ←スリフトショップでの買付を紹介
バイヤーブログ アメリカ古着買付 買付スタート編 ←普通では入れない古着倉庫に潜入
という事で前回の記事の続きから書いていきたいと思います。

一休みしたい気持ちをグッと堪えホテルの近くの散策へ。
サンタモニカには古着屋などは少ないのですが、ブランドのショップが多く並んでいます。
映画ララランドのロケ地としても有名です。
その他にもThe O.C.だったり色々海外ドラマにもでて来ます。

今回は行きませんでしたが、美味しかったです。結構混んでいたので予約した方がいいかも。

飛び入り参加している人やいきなりダンスする人もいます。
ありのままに思うままにソウルフルに演奏する姿はかっこいいです。


全てスルー。(また来世で会おう)

何はともあれ喉が乾いたのでスタバへ。

どうせなら日本では飲めないやつを注文しようと言う事でStrawberry Acai with lemonadeのトレンタサイズ。
どれ位大きいかと言うと大体1リットル!!!
お腹タポタポ確定サイズ!!! うんめー!!!

三日分くらいの水分を確保したので先を急ぐ事に。
が、、、、何かがおかしい。

コンバースショップがなくなっている。。。
NIKEに買収されたからNIKEにわんちゃんあるんじゃね?ってアーバンアウトフィッターズの具志堅用高(アフロ)がアドバイスしてくれたので行ってみるもイケメン定員さんに二時間くらい車で行かないとコンバースショップは無いからベニスのUNDEFEATEDに行きなって教えてもらったので後日行くことに。Thank youってFist Bumpを交わしてセレクトショップを回る事に。海外かぶれ代表の僕は結構な頻度でFist Bumpします。

Fist Bumpはこれです。

こちらはFist Bump日本代表です。

セレクトで探すもコンバース売り切れ続出。CT70を無事買い付け出来るのか??!!

色々とショップを回っているといつの間にか夜になっていました。
サンタモニカピア周辺は夜でも騒がしいです。
治安は悪くないのですが、とにかく騒がしいです。

値段が書いていないメニューを元に注文したらこちら$200越え。
僕の大嫌いなパクチーが盛り沢山!笑

流石です!頼んでもいないテキーラ軍団がカートで登場!!!
僕は運転があるからって逃げ切りました!
ホテルまで徒歩1分!

この後の写真がありません。お察しください。笑
ホテルに帰ってから買い付けたアイテムを整理しようかなと思っていましたが気がついたら朝でした!笑

おはようございます。
朝の散歩に出掛ける事に。
(記念撮影感が凄い)

なかやまきんに君がどーたらこーたらのマッスルビーチ!

ビーチからホテルを眺めるとなかなか良いホテルだって事を実感しますね。


ビーチバレーのコート

お察しの通り靴の中は砂まみれ。

この後用事が朝から詰まっているのでひとまずダウンタウン方面へ車を走らせる事に。



朝ご飯食べないとね。
と言うことで皆んな大好きIHOPへ来ました。
今回はここまで!
次回はIHOPを食べるところからスタート!!!
BOSS
登録:
投稿 (Atom)
アメリカ買付 秋冬 渡米編
今回は秋冬のアイテムを買付にアメリカへ行ってきました。 春夏の買付とはまた違った動きをしていますので、前回のブログを読んでくれた人にも楽しんでいただける内容になるんじゃ無いかと思います。 アメリカ買付を行くにあたってどんな準備が必要なのかをまとめた記事もありますのでそちらもあわせ...
-
今回は秋冬のアイテムを買付にアメリカへ行ってきました。 春夏の買付とはまた違った動きをしていますので、前回のブログを読んでくれた人にも楽しんでいただける内容になるんじゃ無いかと思います。 アメリカ買付を行くにあたってどんな準備が必要なのかをまとめた記事もありますのでそちらもあわせ...
-
今回は秋冬アイテムの買付をしにアメリカに行ってきましたのでそちらの紹介をしていきたいと思います。 古着バイヤーってどんな風に買付しているのか、買付中はどんな生活をしているのか、買付に必要な物などなど色々記事にしていきたいと思いますのでぜひご覧ください。 前回の買付でも買付に行くに...
-
バイイングをしています。 こんにちは、BEGGARS BANQUETのShinichiです。 最近は店舗の開店準備やら、新作アイテムのデザイン、そして古着やヴィンテージアイテムの買付をしに全国を飛び回っております。 本来であればアメリカやタイ、パキスタンなど飛び回っている予定でし...